5 S 活動 |
<整理・整頓・清掃・清潔・躾>
毎朝朝礼の際、当番制で5Sについて発表を行い、ノートに記入したあと、定期的に集計し、改善の資料としています。 |
|
 |
Q C 活動 |
不良の発生を極力抑えるため、不良報告書の定期的な集計を行い、勉強会を実施しています。 |
目標発表会 |
半期毎に各自が業務目標を定め、毎月その進行状況をチェックしています。 |
能力開発
プログラム |
各自のレベル向上のため、能力開発プログラムを作り、自己啓発することにより、板金加工のプロフェッショナル集団を目指しています。 |
|
|
資格取得 |
アーク溶接特別教育・薄板バネ技能士・板金技能士・プレス作業主任者・安全衛生管理者・玉掛作業・フォークリフト運転技能など多数。 |